top of page

​イベント&NEWS

新型コロナウィルス対策

会場の利用基準に従って開催します。

中止することもあります。

子どもの読書環境の向上を支援すること、会員相互の連携や学びあいを目的としています。

地域や学校でのお話会や読み聞かせをとおして、本のたのしさをつたえています。

年間3~4回の研修会では、様々なジャンルから講師をお招きし講演会やワークショップを開催しています。

お招きした講師による講演会は一般の方も参加できます。

会員向けのワークショップやコノユビトマレ(有志による活動)では、読み聞かせの技術やお話会の演目ごとの学習会、発声法、方言、交流会を兼ねたさまざまな形式の読書会などをおこなっています。

アンカー 1

​              更新日:2025年8月24

キボリノコンノ氏​ 木彫りアーティスト

講演会 「わくわくキボリアルの世界」

時  2025年12月6日(土)13時30分~15時30分

場所  藤枝駅南図書館 集会室

参加費 無料

申込  ❝広報ふじえだ❞11月5日号をご覧いただき

    お申込みください。

アンカー 2
bottom of page